<散策>

 原作の第34話「お客様」で、ココネさんが配達したルートとおぼしき等々力~田園調布~多摩川間を散策してみました。普通 に歩いて、所要時間は1時間強ほど。かつての武蔵野の面影を残しているのは、行政で指定されている保存地区くらいですが、それでもわずかに残る昔ながらの家の庭先に、思いがけない大木を見つけることもありました。


<コース>
 大井町線「等々力」→等々力渓谷→丸子川沿い→多摩川台公園→東急東横線「多摩川」


等々力渓谷




等々力駅からほんの3~4分で遊歩道の入り口ですが、ここは本当に都心に残されたオアシス。丸子川沿い約1キロの両岸が鬱蒼とした渓谷のまま残されています。
  
等々力不動尊




遊歩道の途中にある不動尊に参拝。ここも武蔵野の林に囲まれています。思わず手を合わせて「ヨコハマ買い出し紀行」アニメ成功祈願をしてきました。
  
不動尊下の茶屋





非常に暑い日だったので、ちょっと休憩してかき氷を...。
  
丸子川沿い




静かな高級住宅街。川は護岸整備されてあまり風情はないけれど、川沿いにならぶ家々の庭木が涼しげな影を作っていました。
  
多摩川台公園




多摩川脇の古墳跡の公園。真夏で樹木が生い茂っているため、川がよく写真に写 りませんでしたが、ここからの景色が多摩川八景のひとつだそうです。
  
多摩川風景





河原から、東横線の鉄橋を見て...。