![]() |
オガリエのひとり編集後記 #031 ◇ [2000.8.31 up} | |
![]() |
|
オガ: |
おがりえのひとり編集後記~in熱海 初島編~ ご無沙汰しております。おがりえです。 まだまだ、暑さが厳しい毎日ですが皆様、いかがお過ごしですか?さて、今週は熱海編の最終回です。 前日の2次会は朝の5:30まで続いたということで、朝食に起きてこられない人が続出…と思いきやみなさん早々と、食事を始めていました。 (しかも、役者さんの中にはあんなに飲んだのに朝からカレーを食べている人まで…) みなさん、さすがタフですね~。あ、でも何度も言うようだけど、昼食はバーベQですよ。海の幸と肉が盛りだくさんですよ。あんまり食べ過ぎないでね~。と心配するおがりえでした。 そして、一行は創業200年を誇る“海のホテル中田屋”に別れを告げ、初島を目指すのでした。タクシー2台とジロリ・梅津さんのキャンピングカーで熱海港へと車を走らせた…までは良かったのですが、なんと(!)ホテルから熱海港までびっしり渋滞しているではありませんか!!車で7~8分と聞いていたが…これじゃあ10:40発の船に間に合わ~んではないか。(そのとき時刻は10:20) タクシーの運転手さん曰く、「いやあ~、ギリギリだね」 ちょっと焦るおがりえ「まじッスか?次の船に変えてもらった方がいいですかね?」 タクシー運ちゃん「いや、団体ですって言えば5分くらいは待っててくれるよ」 あ~、よかった。それにしても車が全然動かない!!(10:30) そして、2台のタクシー運ちゃんの華麗なる連携プレイによって、なんとか港に着いたのが10:40!!そこから船まで猛ダッシュ~!しかし、梅津さんのキャンピングカーが未だ到着せず…く~、の、乗れないのか?私たちは初島に行けないのか…!?前日の夕食、花火、2次会までは順調にことを運んでいたのに…完璧な進行なハズだったのに…初島に行けなかったら、行けなかったら、完璧だったハズのこのツアーが台無しじゃあないか~っ!!この旅行のためにリサーチをしたり、走り回ったり(?)したこの何週間を思い出すと悔しくて、悲しくて、来る気配のない車道に目を向け涙ぐむおがりえだったのだ(なんて嘘)と、その時、「頭文字D」並みに砂埃をあげて急ブレーキをかけるどでかい車をみつけたのでした。そして、乗っていた声優さん達が一目散に走ってくる姿はまるで、小学校のリレー大会…タクシー組の「こっちこっち!!」という怒声(?)に必死に歯を食いしばり走る人々…ゴールは、10:40発初島行きの船。全員が一丸となり、額に汗を浮かべ、出発に間に合ったことに歓喜した瞬間、船は、初島へと出発したのでした。(感動の嵐…かどうかは謎ですが…ないか、そんなモン) そして、初島に着いてからは、「童心に戻って自然を満喫しちゃって下さい!!」ということで自由行動だったのですが、実はこの島、遊ぶところがほとんどないんですよね。プールも入場料取られるし、他にあるのはひと気のないゴーカートとか、熱帯植物園(といっても、アロエくらいしかなかった様な…) カツマウスと川人さんは海へ泳ぎに行ってましたが…川人さん、海水パンツ持ってないと言っていたが、どうしたんだろう。 とにかく島は暑い…38度くらいありそうで、いやという程、夏を感じられました。みなさんが汗だくになったところで、昼食のバーベQへ突入(この暑いのにバーベQなんて食えるか!!というみんなの心の叫びを聞いた気がします)でも、外で食べるご飯はやっぱりおいしいです。汗をかきかき、サザエや海老をジュージュー、ウインナーやとうもろこしをジュージュー。そして、傍らでは青い海がさざ波を立て…ん~、開放的かつ健康的じゃあないですか!!皆様もぜひ、初島にお越しの際はバーベQをお楽しみ下さい!(おなかいっぱいの時はそばにいる猫が平らげてくれるのでムダがないし…) というわけで、たらふく食べて満腹になったところで船に乗り熱海へと帰還した私たちは、伊豆の夕暮れと共に、解散したのでした。 熱海というところはイメージ的にあまりトレンディー(死語)な感じがしませんが、今回、行ってみて見どころがたくさんあるということを発見しました。おすすめです。今年…はもう夏も終わりですが、来年あたり旅行してみると良いですよ。 というわけで、キョロちゃん旅行in熱海 おがりえの怒濤の幹事日誌は今回をもちまして最終回となります。 さてさて、次週は「恐怖の罰ゲームin戦慄迷宮」です!!(これはあまり話したくないネタなんですが…)とりあえず、お楽しみに!! |
今日のカツマウス&えるめす・カマガタ | |
今日のカツマウス:最近、会社で席替えがあり、皆と離れたところに座るカツマウス。 ちょっぴり寂しそう… (後ろのブラインドをちょっと覗いたりして“ボス”を目指して欲しい。) 今日のエルメス・カマガタ:カツマウスがボスなら、エルメス・カマガタはさしずめ 渡哲也か?あれ?ボスは「太陽にほえろ」だっけ? とりあえず、そんなエルメス・カマガタには「課長・島耕作」 をプレゼントしよう。 (因みに今日は誕生日。おめでとう!!エルメス) |
新装開店(?):フミコの部屋 | |
ついにスッピン姿を激写!!でも、あまりにも危険な写真なのでお見せできません。(ショックのあまり自分で落書きしてました) |
<<<back | / | next>>> |