TITLE

オガリエのひとり編集後記              #037 ◇ [2000.10.12 up}

オガ:  オガリエのひとり編集後記
 紅葉が色づき始めた今日この頃、みなさまいかがお過ごしですか?そして、夢の3連休を満喫されましたでしょうか?
オガリエは…というと、月曜日は毎週アフレコなので3連休とはいきませんでした。そう、毎週月曜日がアフレコということは、世間で施行されている“ハッピーマンデーホリデー”(だっけ?)は全く、意味がないのです。そんなこんなで、このスケジュールを決めたエルメス・鎌形はさぞや恨まれていることでしょう(なんて嘘)
 でも、休日出勤と言うのも、いつもと違う雰囲気でよいですな。電車はすいているし、街は静かだし、現場の雰囲気も何となくいつもよりもまったりとしている感じですね。ただ、ひとつ難点はお弁当屋が休みなこと。ただでさえ、メニュー選びが下手なオガリエ…スタッフの方々に不味い弁当を食べさせてはいけない!!と思い、さすがにどこもかしこも休みだった時には焦りましたね。そんなこんなで朝の11:00ぐらいからお昼のことを考えていると、エルメス・鎌形さんが「今日は、伊勢丹かどっかで弁当買おうか?」と申しました。「あ、やっぱりまい泉のとんかつがいいかな~」と、つっぱしり気味だったのですが、やさしいやさしいエルメス・鎌形さんは、「今日、車だから僕が買ってくるよ」と言い残し、ぴゅ~と新宿までひとっ走りしました。お陰で、この日は超豪華・二段弁当でした。これも休日出勤のなせる技っすかね?その、秋の行楽弁当を食べながらピクニック気分に浸ったのでした。
 そして、午後からのダビング作業の間に待ち時間があり、みなさん散歩へ出かけたりと、思い思いに行動していたのですが、戻ってきた本郷さんが片手におみやげを持っているではありませんか…ふと、手渡された物を見ると、おお!!これはもしや、幻の“クリーム・メロンパン”!?新宿タカノフルーツパーラーで販売しているそうで、並ばないと買えないという幻のメロンパンだそうです。本郷監督はいつも行列ができていて気になっている。と漏らしていたことがあり、この日ついに願いが叶ったのでした。私たちもいただきましたが、モチモチとしたパンにとろけるようなメロンクリームが入っていて、何とも言えない食感です。皆様もぜひ、並んでみてはいかがでしょうか?一食の価値あり…です。
 その日はとても差し入れが多く、エルメス・鎌形さんもお昼に買ってきたあんパンに加え、夕方にはまたまたこしあんたっぷりの饅頭を差し入れしてくれた。でも、みんなおなかいっぱいだった…無念!エルメス。

と言うわけで休日出勤も悪くないというお話でした。
ちょっと空腹なもんで、またまた食べ物の話ばかりになってしまいました。

さて、次回は「プレイステーション2争奪!!キョロちゃん大ボーリング大会」の模様をお送りいたします。乞う、ご期待!!

今日のカツマウス&えるめす・カマガタ
この日のアフレコ現場でまたも服装がかぶっていたふたり…どうしてそんなにかぶるんだー!!
新装開店(?):フミコの部屋
本編で流れる着メロを作るのに力を入れたというハラフミ。かなりヒットだと思います。私のも是非、作って欲しい。


<<<back / next>>>

back