![]() |
オガリエのひとり編集後記 #056 ◇ [2001.3.8 up} | |
![]() |
|
オガ: |
オガリエのひとり編集後記 別れを惜しむ声が轟く今日この頃、皆様、いかがお過ごしですか? 放送も残すところ3話となりました…掲示板で、視聴者の皆様の声を聞くと、更に実感が湧いてきます。そして、アフレコ・ダビング・編集ももう、残すところわずかとなりました。残りわずかですが、かみしめながら最終話を迎えたいと思っておりますので、どうか最後まで、応援よろしくお願いします。 皆様の言葉も支えとなっていますので、掲示板にもじゃんじゃんご意見ご感想を書き込んで下さいね。 さて、来週は、「誰かがわたしを愛してる」と「ハーブティーの気持ち」というお話ですが、あらすじをご覧の方は、ご存じかと思いますが、今回は、グリグリ警部とマスカーラさんの恋のお話です。グリグリ警部、マスカーラさん好きですからね~。でも、素直になれない。本当に見ていていじらしい程です。そんなグリグリ警部とマスカーラさんの恋の行方はどうなるんでしょうかね???でも、今回は、あらたにグリグリ警部のことを好きな人が登場するのか?それとも、その正体はマスカーラさんなのか!?気になるところです。みなさんも一週間、推理してみて下さい。 そして、「ハーブティーの気持ち」ですが、これはなんと、シナリオ原案はあの、さねよしいさ子さんなのです!!ある日、さねよしさんが「こんなお話を考えてみました」と、プロットを作って持参されました。それを元に、影山さんが細かい所を修正してシナリオのできあがり!となったわけです。発想はさねよしさんらしいあたたかい雰囲気が出ていると思いますので、こちらも是非、お楽しみに!! 掲示板でも、みなさまおっしゃっていたように、終わってしまうことに関して、さまざまなご意見をいただきました。残念ながら、放送終了は事実です。でも、皆様が応援して下さったおかげで、ここまで放送を続けることができました。そして、小さいお子さまをお持ちのお母様方、「キョロちゃん」楽しみにしてくれていたお子さまに、終わりを告げることはとても辛いことかと思われますが、いつまでも、子供達の心に良い思い出として「キョロちゃん」が残ることを願っています。 |
今日のカツマウス | |
カツマウスはジャンクフードが好き。そんなカツマウスは、ひとの好みにはうるさい。まぁ、味覚なんてみんなたいして変わらないんですよね。 | |
今日のえるめす・カマガタ | |
花粉大量発生中!!今日は目が真っ赤だった。エルメス・鎌形の調子で、その日の花粉の量がわかってしまう。人間花粉探知機…ご愁傷様。 |
特別企画:フミコの部屋 | |
ある日、ダビングの時にスタジオ用のスリッパが散乱していた。それは、フミ子が履いていたスリッパだった・・・いくらなんでもくつろぎすぎっ!と突っ込まれていた。 |
特別企画:フミコの悲劇 | |
ある日、音楽編集の個室でギターをかき鳴らしていたいたときのこと。何気なく、ギターを立てかけておいたら、パタリとギターが倒れてなんと、ネックの部分が折れてしまったらしい。君は破壊磨か!因みに修理費は8万円くらいかかるそうです…ご愁傷様。 |
<<<back | / | next>>> |