Fate/Zero ミニコラム 『ufotable近藤さんより、ニコニコ静画へコメント頂きました!』
ufotable代表の近藤光プロデューサーより、ニコニコ静画さんにて現在好評実施中の『Fate/Zero キャラクターイラストコンテスト』に関して、
イラストをご覧頂いてのコメントを頂戴しました!
コンテストは11月18日まで開催しておりますので、引き続き、何卒よろしくお願い致します!
========= ufotable 近藤光プロデューサー コメント =========
沢山のイラスト投稿、ありがとうございます!
どのイラストも愛に溢れていて、1枚1枚、楽しく拝見しています。
例えば、
このシーンいいですよね。
ここから先の切嗣との対比として大事にしたシーンです。
実はこのシーン、テレビフォーマットの兼ね合いで丸々1シーンをカットして放送しました。
PVで1カットご覧頂けてると思うのですが、BD-BOXではきちんと収録しますのでよかったらご覧頂けたら嬉しいです。
バーサーカーって描くの大変ですよね、わかりますっ!
アニメのバーサーカーは原画をアニメーターが鉛筆で書いたものを、CGがあわせて、さらに撮影処理を組み合わせた複雑なものになっています。
5話でがっつりその大変さを分かち合いましょう!
アサシンをセレクトとはまたマニアックな(笑)。
オープニングのセイバーVSアサシンのバトルは、ネタバレになるのでと1話~3話はアサシンズ(複数)ではなく、アサシンは一体!と思う画作りで放映。
4話以降は本来の形のものにして放映中です。気付きましたか?
このカットの原画を是非見てもらいたい!
ものすごいエフェクト作画の重ね重ねの物量にCGを足すというリッチなものになってます。
絵描きのすごさを体感できますよねー。みんな凄いです。
アイリさんカワイイですよねー。このアイリさんもかわいいですね!
こういった様々なイラストを見ると、多くの人に作品を楽しんでもらえてる事を実感できて、本編制作へもより力が湧いてきます。
Fate/Zero、制作は非常に大変ですが、頑張ります!
ufotable 近藤光