終物語
STORY
ストーリー
2
第17話
ひたぎランデブー 其ノ貳
ひたぎとのデートで、暦はプラネタリウムを観賞していた。しかし気がつくとひたぎの姿はなく、暦の前にはただ忍野扇の姿だけがある。どうやら自分は演目の途中で眠ってしまい、夢を見ているのだと悟る暦。夢の中の扇は、プラネタリウムに表示された星座の中から、特に蛇にまつわるものをとりあげて語りだす。
スタッフ
-
- 絵コンテ
- 安食圭
-
- 演出
- 板村智幸
-
- 作画監督
- 秋葉徹、宮嶋仁志、佐藤隼也、高橋みき
第18話
おうぎダーク 其ノ壹
暦は余接とともに浪白公園を訪れる。そこでは臥煙伊豆湖、忍、真宵が既に集まっていて、暦が来るのを待っていた。5人がそろったところでブリーフィングが始まり、伊豆湖は自らが立てた計画を話し始める。そして5人それぞれの目的をすべて果たすための条件として、真宵に対してとある提案を持ちかける。
スタッフ
-
- 絵コンテ
- 大石美絵
-
- 演出
- 浅見隆司
-
- 作画監督
- 秋葉徹、山崎克之、築山翔太、小堺能夫、櫻井司
第19話
おうぎダーク 其ノ貳
怪異の専門家の元締めである伊豆湖は、扇が人間ではなく化物であると断じた。そう言われても釈然としない暦に、扇とは何者なのかについて語って聞かせる伊豆湖。正体不明である扇を退治するためには、その正体を暴けばいい。そして伊豆湖が語った扇の正体とは、暦がよく知る、意外な人物だった。
スタッフ
-
- 絵コンテ
- 平向智子
-
- 演出
- 宮西哲也
-
- 作画監督
- 秋葉徹、築山翔太、小堺能夫、櫻井司、佐藤隼也、松浦力
第20話
おうぎダーク 其ノ參
扇と対峙していた暦は、彼女が何者なのか、その正体を突きつける。伊豆湖の思惑どおり、道を踏み外した怪異を制裁する存在「くらやみ」が現れた。自らの消滅を悟りながら、いつも通りの薄笑いで言葉を紡ぎ続ける忍野扇。彼女に、暦が最後にかける言葉とは……。
スタッフ
-
- 絵コンテ
- 板村智幸
-
- 演出
- 板村智幸
-
- 作画監督
- 秋葉徹、宮嶋仁志、佐藤隼也、高橋みき、中俣由貴乃、池田広明