アイドルマスター

NEWS

ニュース

2014.09.26

連続企画・キャストによる「私と劇場版アイドルマスター」第20回を公開しました!

第20回目は、如月千早役の今井麻美さんからのメッセージです。
今後も引き続き公開してまいりますので、どうぞお楽しみに!

★私と劇場版アイドルマスター 第20回 今井麻美さん(如月千早役)



[メッセージ]
アイマスって凄いって思ったことってみなさんはどのくらいありますか?
私は本当に、めちゃくちゃあります。

例えば、ロケテストでとんでもない人を集めたり
スタッフさん達と一緒に自分たちで振り付けして、ステージを作り上げたり
キャラとの一致だったり(もちろんキャラに合う人を選んでくださっているのですが、
ただ、似ているから選ばれている、というよりは、潜在的にもっている何かを引っ張り出されるという感覚のが近いかもしれません。)

元々、ゲームセンターで遊ぶゲーム。
当初は人前でアイドルゲームはちょっと恥ずかしいのでは?
という風潮があったように思います。
アイドル戦国時代と言われる昨今のような流れはまだなく、
チャレンジャーな企画だとよく言われているのを耳にしました。
ゲームセンターのゲームは、ロケテストという、限定された店舗さんに機械を設置して
お客様の反応をみる、というものだと伺ったのですが
そこまでたどり着いたとしても、正式稼動するとは限らないんだよ。
と、当時説明を受けました。

でも、ここまでたどり着くまでに、とんでもない愛着が私の中には生まれていました。
担当キャラクターのサインを自分たちで考えて書いたり
当時、横浜のスタジオに、毎週の様に通って、セリフや歌を、沢山収録していましたから。

私の演じている如月千早さんの持ち歌「蒼い鳥」をはじめ、他のキャラクターの歌も全キャラクター分、そして、今でもアイマスのテーマ曲となっている『THE IDOLM@STER』を。

映画館でこの曲を聞いたときは、本当に胸が熱くなりました。
だって、当時の私たちの歌声で、映画館からあの『THE IDOLM@STER』が流れてきたんですから!これが泣かずにいられますか?
私たちが歩んできた道を、まるで、おめでとう!って言ってくださっているみたいでした。

本当に、本当に嬉しかったです。
ラジオに投稿していただいたメールで、どこで最初に泣いちゃいましたか?と質問を受けて
「冒頭のアニプレックスさんのロゴ!」と答えましたがとめどなく涙が出てきて
洋服が濡れまくったのは『THE IDOLM@STER』を聞いた時でした。
その後○○○がこんなこと言っている!と思って泣き
○○○と○○○○○○○○○を歌っているところでも泣き
○○さんが○○して○○しているところでは声が出る程泣き
○○○○・・・・・・・・・・・
すみません、キリがないようです(笑)

とにかく、この映画が、嬉しくて嬉しくたまらなかったんです。

世界中のアイマスを好きになってくれた人に、感謝を!

本当にありがとうございます!

それから、波に乗り遅れてまだ見ていないという人にも、純粋に、人間ドラマとして楽しんでいただける作品になっています。
どうぞ、安心して手にとってみてください。このサイトにたどり着いた時点で、
きっと、運命なんだと思ってみるのはいかがでしょうか。^^

アイマスは今、マルチな展開を見せています。
後輩も沢山増えました。
それでも、どのチームも、新しい目標に向かっていると私は感じています。
765プロのアイドルたちも、もちろんそうです。
この映画の先にある彼女たちの未来を、是非、これから「も」の人も、「これから」の人も
一緒に応援してあげてください!
もちろん私も全力で応援して行こうと思います。
だって、私の名前は「IM@S」の文字だけで成り立っているんです。
きっと、運命なのかもしれません。(笑)

長文失礼いたしました。

如月千早役 今井麻美(ASAMI IMAI)